スタイチ担々肉味噌で夏を味わう!本格おうち台湾料理

辛い物好き究極の常備菜!
【スタイチ担々肉味噌】
スタミナ1番のパンチと辛さに加えて、旨さもしっかりと残る深い味わいの台湾肉味噌。冷やし中華に、冷奴に、ご飯にかけるだけで、中華料理店レベルの一皿が出来上がります。

・台湾風冷奴
「家で飲むビールが更に美味しくなる」一品が、この台湾風冷奴。
水を切ってよく冷やした冷奴に、「担々肉味噌」とネギをかけるだけで、まるで台湾料理店のような本格的な味わい。
コツは豆腐の水気をしっかり切ること。
みじん切りしたザーサイも添えると、より本格感が増します!

・冷やし担々麺
鶏ガラスープに豆乳と練りごま、お酢、砂糖、醤油を加えて作ったスープで作る冷やし担々麺に「担々肉味噌」と茹でもやし、青梗菜、トマトなどをトッピングすれば、コクのある冷やし担々麺の出来上がり。市販の冷やし担々麺スープを使えば、トッピングするだけで本格派の味が楽しめます!

・担々肉味噌そうめん
この夏は「担々肉味噌」でピリ辛そうめんがオススメ!
そうめんに「担々肉味噌」と、トマト、青ネギ、刻み海苔、鰹節、卵黄をトッピングして、あごだしで味わうこのピリ辛そうめん。和風だしがとても良く合います。
夏の野菜や薬味をたくさんのせても美味しいですよ!

Recent Published